fc2ブログ
ごはんを美味しくする種類の音楽、というのはある、と思う。
別に、聞き流していい、っていう意味じゃなくて…
ワインと料理の相性がいいことをマリアージュ(結婚)なんて
言ったりするけど、音楽と食事にも、相性がよくて、
相乗効果でごはんを美味しくするようなものって、あるんじゃないかな。

re MUSICA#8~back to slow food スローフードにかえろう。
Various Artists
King Records =music= (2001/05/23)
売り上げランキング: 40,967


「re MUSICA#8~back to slow food」
イタリアン的なごはんを作ってのんびりランチ、なんてときは
これがお薦めかな。
イタリアン・シネマのサントラからのおしゃれな曲がいっぱい詰まった
CDなので、気分(だけ)はトラットリア!なのです^^;

エラ・アンド・ベイシー
カウント・ベイシー ドン・レイダー ジョー・ニューマン アービー・グリーン エラ・フィッツジェラルド&カウント・ベイシー エラ・フィッツジェラルド
ユニバーサルクラシック (2004/06/30)
売り上げランキング: 127,239


ディナーだったら、やっぱりカウント・ベイシーくらいは聴きたい。
ベイシー流してくれるフレンチがあったら、私は毎日通っちゃうかも(笑)
メシの旨くなる音楽、というのがあるのなら、ベイシーの音はまさにそれ!
という気がします。

え?何?そんな小洒落た生活とは無縁?
うーん、日常をちょっぴりアップグレードするには音楽って
ぴったりだと思うんだけど、じゃあ、気軽にサンドイッチやベーグルに
マグカップでカフェオレ、ってなくらいなら簡単でしょ?
そんな時には、
Le pop for Afternoon Tea
Le pop for Afternoon Tea
posted with amazlet on 06.09.30
アラン・ホークショー カチア オムニバス ココスマ アイコン エリ・セムーン ジャザモール
ジェネオン エンタテインメント (2004/12/11)
売り上げランキング: 23,861


なんてどうよ?他にも、カフェ・アプレミディのシリーズとか、
カフェ・スタイルのコンピレーションはたくさん出てるから
ひとつ持ってると、「気持ちいい時間」がちょっと増えるかも(^^)

そういえば、ちょっと前にミスター・ドーナツは、
いつもアメリカン・オールディーズがかかっていて、すごくよかった。
のに、今は、どうやら、普通のアメリカン・ヒット・チャートの曲が
かかっているらしく(最近あんまり行ってないけど)なんだか興ざめ。
ドーナツを美味しくする音楽がある、としたら、
それは間違いなく、オールディーズのポップスだと思うんだけどなぁ。
スポンサーサイト




French Riviera
French Riviera
posted with amazlet on 06.09.30
イザベル・アンテナ
インディペンデントレーベル (2006/09/20)


心地よくて、洒落た音楽を必要としているならば。
Isabelle Antenaの「French Riviera」、お薦めです。
プロデュースは福富幸宏氏。

Isabelle Antenaと言えば、「クレプスキュールの歌姫」と言われた
シックでクールでロマンティックな歌声で、ツウな人たちには有名、かも。

クレプスキュール・フォー・カフェ・アプレミディ
オムニバス ボーダー・ボーイズ ペイル・ファウンテンズ イザベル・アンテナ デヴァイン・アンド・スタットン フレンチ・インプレッショニスツ
ビクターエンタテインメント (2001/11/28)
売り上げランキング: 7,061


今回のニューアルバムの帯には
「Paris発 Tokyo着のコンテンポラリー・ポップ。」
と書かれてます。
…それって、なんか、陳腐?って気もするけど
(だって今時、パリなんて特別でもないし、東京だから最先端ってわけでもないし)
まぁ、いいや、中身は素晴らしいから(笑)。

ちょっと手の込んだ晩メシ作って、ワインの栓でも開けて、
ゆっくり恋人や配偶者と食事でも、という時に、いいんじゃないかなぁ。
あと、のんびり、だらだらと寝そべって本を読んで過ごす休日の午後、とかね。

GALAXY
GALAXY
posted with amazlet on 06.09.30
クレイジーケンバンド FIRE BALL PAPA B
サブスタンス (2006/09/20)


嗚呼。やっぱいいわ、CKB。

仕事から帰ってきて、初聴をへとへとで聴くにはあまりにもったない!
と、この土曜まで、封を切らずにとっておいたこのニューアルバム。

そして今日は、待ちに待った土曜日!
カーテンをあけて、紅茶を入れて、
CDのPLAYボタンをスイッチオン!

…。
うおおおおおおー。

文句なく五つ星をつけちゃう素敵アルバム、っス。
相変わらず豪華絢爛、流石東洋一のサウンドマシーンな、
五感全開放快感めくるめく(なんだろう、この日本語…)(笑)
すっげカッコいいバックトラックに、ィヨコワケハンサムな
セクシーで甘く男気溢れ鯔背なヴォーカルがからむ!

巷にあふれる「チョイ悪オヤジ」なんて、
みんな剣さんの足元に平伏して許しを請え!
耳の穴かっぽじって「GALAXY」を聴け!って感じの、圧倒感(笑)。

贅沢。
これを、耳の贅沢と言わずして、何を贅沢と言うよ?

全24曲、っていうのも、太っ腹でいいス。
楽曲も、バラエティにとんでて、スロットもルーレットもカードも
バニーガールも黒服もドンペリも全部そろってるカジノみたいなアルバム!

ひょうたんから水(吉野大峰山のごろごろ水)350mlひょうたん型ペットボトル1本ひょうたんから水

なんなんだ、このキュートなフォルムは!
…と、セレクトショップで見かけて恋に落ちてしまいました(笑)

どうやら、箱で買うと、20本全部、違う柄が入ってるらしいですよ。
ちなみに私は、そのセレクトショップで、アルファベットと数字が
ランダムに描かれた柄のを買いました(^^)

アイ ノ コトバ
アイ ノ コトバ
posted with amazlet on 06.09.29
hitomi Taiji Sato Zentaro Watanabe
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ (2006/09/13)


hitomiです。
私だって聴くんだよ、hitomiくらい(笑)

んでもって、今回、声を大にして言いたいのは、
このシングルのカップリング曲の「ありったけの愛」のカヴァー。

ええ!
本家は、私が死ぬほど好きな「シアターブルック」の名曲!

カーム・ダウン
カーム・ダウン
posted with amazlet on 06.09.29
Princess シアターブルック
ERJ (1995/06/21)
売り上げランキング: 99,075


シアターブルックの「ありったけの愛」、素晴らしい曲ですよ!
私はこの曲に魂を揺さぶられましたよ!

   みんなきっと分かってる 責任をなすりつけあう自分のこと
   みんなきっと分かってる 終わることのないはずだった夢のことを

この名曲を、hitomiがどうやってカヴァーするんだ?
と、はじめて聴くときは、相当ドキドキしました。
だって、目も当てられないようなカヴァーじゃ、あまりに悲しいじゃんか。

でも、それは杞憂でした。
hitomiバージョン、カワイイ。
でも、ちゃんと、鋭い部分は生かされていて。

本家が、獅子バージョンなら、hitomiのカヴァーは、家猫バージョン、
って感じではあるけれど、それはそれで、面白いアプローチだと思うのだ。
あと、hitomiバージョンのバックトラックも、けっこう好きな感じで、
これからは、本家、カヴァーとも、愛聴盤になりそうだ♪

cure jazz
cure jazz
posted with amazlet on 06.09.13
UA×菊地成孔
ビクターエンタテインメント (2006/07/19)


UA、前から好きだし、凄いと思ってたけど、
この「cure jazz」は、鳥肌が立つほど!恐ろしいほど!

ヴォーカリスト、というのは、こういう人のことを言うのだろうな。
歌が、命を持つ、というのを、このアルバムを聴くとよくわかる。

そして、UAの歌だけじゃなく、演奏も端正でクールで時に荒々しくて、
気が付くと、何度も何度もリピートして聴いてしまうのであった。

ジャズなんて、よくわからないし…、という人も、
是非とも、騙されたと思って一度聴いてくださいませ(笑)

邪魅の雫
邪魅の雫
posted with amazlet on 06.09.26
京極 夏彦
講談社 (2006/09/27)


「もうこれ以上は残業できません!」と風邪を引いたふりまでして
最近ではめずらしく、9時前に退社。
そして、猛烈な勢いで帰宅途中にある本屋に急ぐ私。

だって!今日は待ちに待った「邪魅の雫」の発売日じゃないスか!
本屋は11時くらいまで開いてるところもあるけれど、
そんなに遅くなったら、買えても読み始められなくなってしまう。

ってなわけで。
今日はこれから、この嬉しい分厚さの本を読むのだー!うししし。

死神の精度
死神の精度
posted with amazlet on 06.09.23
伊坂 幸太郎
文藝春秋 (2005/06/28)
売り上げランキング: 981


そもそも、一番はじめに伊坂幸太郎の本を読んだのは、
「死神の精度」で、それが、もう、たまらなく好きで。


重力ピエロ
重力ピエロ
posted with amazlet on 06.09.23
伊坂 幸太郎
新潮社 (2006/06)


で、そのあとしばらく間を置いて読んだのが「重力ピエロ」。
これは、友達がサイトで、中に書かれた文章をちらりと紹介してくれていて、
それを読んで、いてもたってもいられなくなり、本屋へ。
読み進めるごとに「好きだよ好きだよこれ、この世界観、この文体」
と思いつつ・・・

そうなると、次々読みたくなるのが、本読みという病気(笑)。


陽気なギャングの日常と襲撃
伊坂 幸太郎
祥伝社 (2006/05)



9月初旬に京都旅行に出かけた際に読んだ「陽気なギャングシリーズ」
を皮切りに、「オーデュボンの祈り」「ラッシュライフ」と、
読み進めております。
昨夜、ラッシュライフ、読了。この話もすごく好き。
オーデュボンも、もちろん、好き。ラヴ!

オーデュボンの祈り
オーデュボンの祈り
posted with amazlet on 06.09.23
伊坂 幸太郎
新潮社 (2003/11)
売り上げランキング: 3,440

ラッシュライフ
ラッシュライフ
posted with amazlet on 06.09.23
伊坂 幸太郎
新潮社 (2005/04)
売り上げランキング: 4,534


アヒルと鴨のコインロッカー
伊坂 幸太郎
東京創元社 (2003/11/20)
売り上げランキング: 3,071


今日はこれから、「アヒルと鴨のコインロッカー」に突入です。
はやく「グラスホッパー」も読みたい!この人の泥棒モノ、大好きなのです(笑)

グラスホッパー
グラスホッパー
posted with amazlet on 06.09.23
伊坂 幸太郎
角川書店 (2004/07/31)
売り上げランキング: 13,725



ビバ、伊坂幸太郎!!!!!

画期的!収納可能ビニールフラワーヴェース!フラワーヴェース/レ・サックヴェース
レ・サック(ビニールヴェース)


花瓶。
お花を切らすことなく、飾り続けることができるスタイルを
もっている人ならば、所有していてもいいと思うのです。

が。

花を飾ることのほうが少ないような暮らしで、
花瓶を所有し続けるのって、
保管スペースの無駄・・・だと思いませんか?
まぁ、骨董趣味として愛好するのだったら、
それもありだけれど(笑)

さて、実際問題、我が家には花瓶なるものはありません。
お花がある時はコップに入れでみたりして。
でも、チューリップとか百合とかカラーとか、
そういうのはコップじゃ無理だし、悩むところです。

だから、もし、お花をいただく時に、
一緒に、こんなものがついていたら、すごく嬉しいんじゃないかな?
と思うし、自分がお花を差し上げる時にも、
こんなグッズを一緒に渡したら、面白いんじゃないかな?と。

そんなことを思ってしまった、このビニールヴェース。

色も綺麗だし、お洒落だし、カッコいいし、面白いし。
なにより、必要ないときには、平たくできるし。

花には、花瓶。
そんな既成概念をくるりと裏返してくれる、この「レ・サック」
おすすめですよん。

モダンふろしき案内
モダンふろしき案内
posted with amazlet on 06.09.20
佐々木 ルリ子 菅原 すみこ
河出書房新社 (2006/09/06)


丸善で立ち読みだけして(その時は手荷物を増やしたくなかったので)
帰ってきちゃったけど、これは、近いうちに買います!

と、決意するほど、中身も濃くてカワイイ、ふろしき案内本。

例えば、お気に入りのてぬぐい3枚つなげると、
ちょうどいい大きさの風呂敷ができあがるよん、とか。
そういうヒントみたいなものがたくさん書いてあって楽しい。

雨が降り出した。

 雨が止みますように 電話が来ますように
 二つの願いは必ず 一つしか叶わない
                  (槇原敬之「二つの願い」)

雨なんて、お願いしなくたって、いつかは必ずやむんだ。
でも、電話は、もう二度とかかってこないかもしれない。
だから、このお願いは、はじめから分が悪い。

きっと、お願いするときから、そんなことはわかってるんだ。
でも、こうして、お願いしておけば、電話がこなくても、
「でも、雨が止むほうのお願いは叶ったな」って、
自分の中でうまく納得できるかもしれない、って、
つまり、そういう安全装置なんだろうな。

そんな切ない気持ちを歌わせたら天下一品の槇原敬之、
今でも時々聴きたくなって、CDを引っ張り出したりしています。

覚醒剤持ってて捕まったこともあるし、
ゲイってことも発覚しちゃって、
きっとそれは日本では、ファンが減っちゃったり、
マイナスイメージを持たれたり、いろいろ大変なんじゃないかな?
と思うんだけど、そのことと、彼の作品のクオリティっていうのは
全然関係ない、と思うんだよな、私は。

だいたい、エルトン・ジョンとか、ジョージ・マイケルとか、
ゲイであっても、ちゃんと活動してるアーティストは、
世界に(っつーか、イギリスに、なのかしら・・・)たくさんいて、
異性が好きとか同性が好きとか、そんなことは、
「恋の歌」を歌う際には、何の影響もない、ってことは、
ちょっと考えれば誰だってわかることなのにね。

生殖だけが目的で、恋をしなくちゃいけないのなら、
異性同士でくっついて、産めよ増やせよに励むべきだけど、
異性同士だって、子孫繁栄のためだけに恋をしてるわけじゃない以上(笑)、
お互いに惚れあってれば、性別なんてどーでもいいじゃんか、と、
私は思うのデス。

え、だって、同性同士なんて気持ち悪いじゃん!
という意見も普通にありなんだろうけど、
異性同士だって、気持ち悪いカップルはいくらでもいますよ!(笑)

ま、それはともかく。

ちょっと前は、携帯電話なんてまだ普及してなくて、
宅電の前で、かかってくるか、かかってこないか、わからないような電話を、
じりじりと待ったりしていたものだよな。
それより前の時代は、電話すらなくて、手紙でやりとりをしていたんだろうな。

その頃は、待ち合わせをしたって、
時間通りに来ない恋人を、
「ひょっとしたら事故にあったんじゃないかしら?」
「いや、単に寝坊しただけかも?」
「いったいどうしちゃったのかしら?」
なんて、ヤキモキしながら、待つのが普通だったのだろうな。

今だったら、携帯に電話すれば、いや、多分その前に相手から
「ごめん、寝坊した」とか「電車がとまってる」みたいな
メールが届いて、それまで、呑気に待ち合わせ場所付近の
本屋や喫茶店で時間を潰してればよくなったわけだけれど。

うーん。
恋の醍醐味、恋の切なさ(と打ったら「刹那さ」、と出てきた・・・)は
案外、じりじり、とする時間にあったりするんだったりしてね(^^;)

SMILING~THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA
槇原敬之 西平彰
ワーナーミュージック・ジャパン (1997/05/10)
売り上げランキング: 9,897


レヴォリューション No.3
金城 一紀
角川書店 (2005/04/28)
売り上げランキング: 3,956


フライ,ダディ,フライ
フライ,ダディ,フライ
posted with amazlet on 06.09.17
金城 一紀
講談社 (2003/02)
売り上げランキング: 7,587


SPEED
SPEED
posted with amazlet on 06.09.17
金城 一紀
角川書店 (2005/07/01)
売り上げランキング: 4,091



元気が出ない・・・
ヤル気にならない・・・
気がのらない・・・
意気消沈中・・・
自分に負けそう・・・
弱気で尻尾が完全に丸まっちゃってる・・・
出るのはため息ばかりなり・・・

そんな時の処方箋は、この3冊イッキ読み!なのだ。
金城一紀のゾンビーズシリーズ、最高!

原美術館のウェブショップにて、
D-BROS ダイアリー 2007」を購入。

え?お前には、買ったばかりの「モールスキン」があるだろう?って?

ええ、もちろん。
使いはじめてひとつき。
私はモールスキン・ラヴなので、とりあえず他の手帳に浮気をしたりはいたしませぬ。

じゃあなんで、D-BROSのダイアリーを?と、いうと、
仕事であちこち飛び回り、複数の仕事を同時進行でこなさなくちゃ
ならないこともある相棒への贈り物、というわけです。
ちょうどこの間、お誕生日だったし、
それなのに、私は、特に何もあげなかったし(苦笑)、
これくらいの罪滅ぼしはしてもいいかな、っと♪

カワイイネットショップを見つけてしまった。
その名も「ベーチェ
動物シルエット柄のポチ袋とか、たまらんです(>_<)

 カ デル ソロ ビッグ ハウス レッド[2003]/ ボニー ドゥーン
カ デル ソロ ビッグ ハウス レッド 2003


ワインのコルクに浪漫を求めるタイプの人は放っておいて、
正直、
ここだけの話、
ワインの栓を抜くのって、しち面倒くさくありません?

誰がなんと言おうと、私は面倒くさいです。
非力で技術のない私に、ワインのコルクなんて、抜けるわけがないじゃないか!(笑)

おまけにコルクのせいで、味が劣化したり、ワインにコルクのくずが落ちたり、
たまにコルクに虫くんが住んでいたり・・・と、
ハッキリ言うけど、ワインのコルクなんて、浪漫趣味以外の
何者でもない!ような気もするのです。

で。
もっぱら、ひとりで飲む時は、スクリューキャップのワインを
愛好している私です。

え?スクリューキャップのワイン?
清涼飲料水じゃあるまいし!
それ、安くて不味くて、ダサいんじゃない?

・・・なんてこと言う人、はい、手をあげて。(笑)

ちっちっち。
それは大きな誤解と言うものよ。
例えば、この「カ デル ソロ ビッグ ハウス レッド」
立派に、美味しいっすよ。

おまけに、2003年のラベル絵は、脱獄!がテーマなのだ。カッコいいぞ!
その上、このワインの首のところには、わざわざ生産者のおじさん
(かどうかは知らないけど。勝手に「おじさん」をイメージしている私)
が、「スクリューキャップの栓がどれほど素晴らしいか」
ということを解説したミニリーフレットが巻きつけてあったりしてお茶目。
英語だけど、すっごく気の利いた風刺調の内容で、ニヤリとしてしまいます。

このワインの生産者の愉快なサイトはこちら

この他、スクリューキャップの実力派として私が愛しているのは、「コノスル」のシリーズ。
コノスル ゲヴェルツトラミネール (白ワイン)
特に、ゲヴェルツは美味しいです。
騙された!と思って、このシリーズ、是非、一度、全部、飲んで欲しいにゃー(笑)。

あとは、キュムラスのシリーズ。
キュムラス・ローリング・カベルネ・メルロー 2004キュムラス・ローリング・カベルネ・メルロー 2004

ちなみに今、これを書きながら飲んでるのはキュムラスのROLLING 2003 Shiraz Cabernet.
旨いです。ひとりで1本飲んじゃいそうです(笑)
もちろん、これもスクリューキャップ。
おっと、ひとりで一度に全部飲まなくても、スクリューキャップなら
保管しておくのも簡単なのであった(^^)。

コルク栓のワインも、もちろん素晴らしい。
でも、それは、なんというか、「源氏物語」とか「ベルサイユのばら」
みたいなものになりつつあるんじゃないか?と思うんだよね。

今時、誰が、十二単を着て、髪をひきずるまで伸ばして、
年に一度しか洗髪しないようなスタイルに耐えられるのだろうか?(笑)
そういうのは、たまに、振り返るからこそ「素敵」に思えるのであって、
時代は、どんどん進化しているのだ・・・からして。

ユニクロやGAPやFCUKやベネトンの気軽なお洋服が好きな人なら、
ワインだって、気楽に、美味しく飲みましょう!

というわけで、今回はめずらしく、食べ物・飲み物レヴューでした♪

やぎみるくソープ フィンランド製
フィンランドのやぎみるくせっけん
だそうです。

か・・・かわええ・・・。

一個下のレビューで、秋の夜長に読み返したい本特集をしたので、
その時にBGMとして流しておきたいにゃー、と思う音楽も
ついでにリストアップしておこうかな、っと。

ウィンチェスター・イン・アップル・ブロッサム・タイム
ブロッサム・ディアリー
3Dシステム (2005/12/28)


小鳥のような声で、ひっそりと、チャーミングに歌うブロッサム・ディアリー。
私はこの人の歌も、ピアノの演奏も、とても好き。
ジャズというには、あまりにもスイートすぎるけれど、
ポピュラーミュージックというには、俗っぽくないし。
「朝、元気な目覚めとともに!」みたいな時間に聴くよりは、
「小雨が降る寒い午後」とか、「みんなが寝静まった夜更け」
とかに、小さなボリュームで聴くのが雰囲気かも。


TOKYO LUXURY LOUNGE
TOKYO LUXURY LOUNGE
posted with amazlet on 06.09.16
BLAZE I-DEP Jazzida Grande STUDIO APARTMENT Sunaga t Experience 須永辰緒 VISION QUESTA アーネスト イザベル・アンテナ コールドフィート
インディペンデントレーベル (2005/11/09)


高速道路マニアな私は、このジャケットでヒトメボレ(笑)。
でもちゃんと視聴して買いましたよ。
(↑一曲目のイントロだけだけど・・・)(笑)
読書だけじゃなくて、自宅にいつつもコジャレタ雰囲気で、
一杯やりたい、という方にもおすすめ。


Ecology Of Everyday Life 毎日の環境学
小沢健二
東芝EMI (2006/03/08)


先日、CDジャケットとケースは大量破棄して、中身のCDだけを
ホルダーに収めた私ですが、このジャケットは捨てるには惜しくて
取ってあります。
それくらい秀逸なデザインのジャケットで、もう、これだけでも
好きなんだけど(笑)、おまけに、私の王子!小沢健二さまの作品なのだから!
好きにならないわけはない(笑)。
そしてもちろん、中身も、クールで、優しくて、快適。
このCDを踏み絵にされたら、絶対に踏めない!というくらいの、
すごく素敵な作品です。
読書中に歌のついてる音楽は厭だわ、なんて人には、
ほんとにこれ、おすすめです。なにしろ全曲インストだしね(^^)

アニマル・ロジック
アニマル・ロジック
posted with amazlet on 06.09.16
山田 詠美
新潮社 (1999/10)
売り上げランキング: 242,487


そうか、文庫で出てるんだ。
じゃあ、買ってこようかな。
山田詠美はどれも好きだけど、これは特に好きな作品。
ここ数日、アニマル・ロジックのことが頭から離れないので、
そろそろ読み返し時かな、と。


トリニティ・ブラッド―Reborn on the Mars 嘆きの星
吉田 直
角川書店 (2001/02)
売り上げランキング: 7,709


ラノベ(ライトノベル)は、とかく、軽んじて評価されてる気がするのだけれど、
私はけっこう好きなんだよなー。
小難しい本だけが本じゃないし、挿絵がついてるのだって、いいじゃんか!
例えば「不思議の国にアリス」だって、挿絵なしと、挿絵ありだったら、
私は挿絵つきのほうが断然好きだもの!
さて、作家自らも血液の病気で逝去、この作品のシリーズも未完のまま終わっている
「トリニティ・ブラッド」、吸血鬼物というくくりでくくってしまうには
あまりにも壮大で美しい物語です。
私の愛する漫画家、九条キヨ版のコミックスもあるので、活字読むのが
面倒な方は、こちらもおすすめ。
トリニティ・ブラッド 1 (1)
吉田 直
角川書店 (2004/03/17)
売り上げランキング: 9,337



シャングリ・ラ
シャングリ・ラ
posted with amazlet on 06.09.16
池上 永一
角川書店 (2005/09/23)
売り上げランキング: 28,676


図書館で借りて、すごいハイペースで読んだから、
できればもう一度、しっかり読み込んでみたくて、
文庫落ちを待ってるんだけど、その前に買っちゃいそうな1冊(笑)。


風の海 迷宮の岸(下) 十二国記 講談社X文庫―ホワイトハート
小野 不由美
講談社 (1993/04)
売り上げランキング: 10,932


そういえば、最近、読み返してないな・・・、と
思い立つと読みたくなるのが、十二国記シリーズ。
はやく続編を出してください、小野主上!(笑)


ねじまき鳥クロニクル〈第1部〉泥棒かささぎ編
村上 春樹
新潮社 (1997/09)
売り上げランキング: 1,622


再読、といえば、最近、最愛の村上春樹氏の作品を、全然読み返して
ないので、がっつり、ねじまき鳥あたりを読み直したいところ。
初期の作品もすごく好きだけど、最近の重層的で哲学的でやや難解で
暴力もセックスもありありの作品、すごく好きなのです。

・・・とまぁ、もう(最低)一度は読んでるんだけど、
読み返してみたいなぁ、と思う本をリストアップしてみました。
秋の夜長に、ソファに寝そべって一杯飲みながら、とか、
布団の中でうつぶせになって、枕を抱えつつ本を読む幸福感って、
ちょっと、ないよね。(・・・と、本好き同志に語りかけてみたりして)(笑)。

私は乱読傾向があるし、読むジャンルも広いけど、
ハッピーエンドにしろ、デッドエンドにしろ、
わかりやすい娯楽小品でも、難解な大作にしろ、
読み終わっても、まだ、自分がその小説の世界にどこか
浸り続けているような、翌日、職場でパソコンを打っていても、
ふと、その小説世界のことを思い出して、
「そういえば、今頃、トリツカレ男は、何にとりつかれているのかしら?」
なんて、真剣に考えてしまうほど、その世界の「影」というか「気配」みたいな
ものが自分の心の中に侵入してくるような作品が好きです。

だから、いい作品を読んだ翌日の職場では、
私は少しだけ、上の空で仕事をしているのです(笑)

ネクロポリス 上
ネクロポリス 上
posted with amazlet on 06.09.16
恩田 陸
朝日新聞社 (2005/10/13)


ちょっと前に図書館で借りて読んだのだけど、
素晴らしすぎるので、やっぱり買おうと思っている。
それも、ハードカバーで。
この本は、なんというか、ハートカバーで持っていたい本、なのだ。

ファンタジーというにはシックで静謐で謎めいていて品がありすぎるし、
ミステリーというには、幻想的で、美しすぎる。
もともと恩田陸の作品は、ジャンル分類するのが無意味な作品が多いけど、
これなんて、まさに、「ジャンルなんてどうでもいいから、堪能しろ!」
って感じの作品でした。

日本の文化と英国の文化が融合した物語の舞台の設定も素敵。
素敵だし、実際、英国に住んでいた私としては、その英国気質の
描写にあちこちでニヤリとしてしまったりもして。

ヒガンがくれば、死んでしまった人に会うことができるかもしれない、
そう言われたら、あなただって、アナザーヒルに行ってみたくなりませんか?
ちゃんと別れを告げることができなかった人に。
もう一度だけ、言葉を交わしたいな、と思う人に。
アナザーヒルでは、会えるかもしれないのです。

クニエ・ニュース・ペーパー・ブック (01)
カンバラクニエ会
mille books (2006/06)


買っちまいましたよ、カンバラクニエ会の
「クニエ・ニュース・ペーパー・ブック」!

だって好きなんだもん、カンバラクニエの描く絵が!
おまけに、この中につまった手書きの文字のなんと愛らしく、
素敵なことよ。

「イラストレーターのカンバラクニエと妹ヨシエを中心に
家族も含めて、雑貨製作や映像製作などで活動中の
カンバラクニエ会。
音楽フリーマガジン「JUNGLE LIFE」にて連載中の手書き新聞
「KUNIE NEWS PAPER - JUNGLE -」に、京都写真日記や、
書き下ろし4コママンガなどを加え一冊にまとめました。
あたたかな手書き文字で描かれた、何気ない京都の日々が
ここにあります」←これは帯に書かれていたコピー。

なんつーか。
ハイテクなこの世の中だけど、やっぱ、ヒューマニティは
ローテクに宿る!と確信したね!

ZONE-00
ZONE-00
posted with amazlet on 06.09.15
九条 キヨ
ビブロス (2005/02/05)
売り上げランキング: 2,453


私が愛する漫画家のひとりは、間違いなくこの「九条キヨ」さまなのだ!

もともと、愛する作家のひとりの吉田直氏の「トリニティ・ブラッド」
のコミック化をこの九条氏が手がけていて、それで、その、美麗な線描、
恐ろしいほどの丁寧な描き込み、ギャグのセンス…などなどに、
ヒトメボレしちゃったわけですが。

「トリ・ブラ」の話はまた今度することにして、
その九条氏の、全開パワー炸裂!の名作がこの「ZONE-00」略してゾンゼロさ。

妖怪とかエクソシストとか魔女っ子とか黒猫とかヘルハウンドとか、
巨乳の美女とか、眼鏡美少年とか、睫毛バサバサとか、そーいうストーリーで
(って、これじゃあわからんだろうなぁ…)(笑)、んもう、素敵なのでっす。

(↑の説明じゃさっぱりわからないヒト向けにamazonからの解説を抜粋しますよ↓)

魔都・東京。魑魅魍魎が蠢くこの街に、近ごろ魔物(モノノケ)どもが異常に増え始めていた。凶祓い(エクソシスト)の権威・志萬家当主の志萬安吾は、その噂を聞きつけて東京の中学に転校して来る。そこで出会った天然びっくり顔少年・九浄三郎と打ち解けたのも束の間、九浄は突如現れた「かまいたち」に首を刎ねられ絶命してしまう!! 身につけていた琥珀の封印が砕かれた時、九浄は悪鬼・浄阿弥として黄泉還った……!! 漫画界を力業でねじ伏せる大型新人・九条キヨが圧倒的な筆致で描く、愛と誠のコミック・ノワール!!

ところが!
現在のところ、この珠玉の名作「ZONE-00」は、出版元倒産のため、
書店では買えません~。
連載は角川に移ったみたいだから、そのうち角川から復刻版が出るまで
読みたいヒトは我慢してねん。

じゃ、なんのために、今、このレヴュー書いてるか、っていうと、
今日、お気に入りの眼鏡屋さんzoffにて、
このゾンゼロの主人公のひとり、志萬安吾と同じ、フレームが下しかない
メタルフレームの眼鏡買っちゃった♪、ってことが言いたかっただけなのデス。わはは(笑)



私は、ナイーブだから(笑)けっこうよく凹むし、
心配性だから、あれこれ心配してみたりしてドキドキすることも多い。

でも忘れっぽい、というか、飽きっぽいから、
その状態をそんなに長く続けられない…という、
長所だか短所だかよくわからない性質の持ち主なのですが。

そんなわけで、時々、不安で不安でどうしようもなくなったり、
悲しくて悲しくて涙も出ないようなことも、あったりするわけだ。

そういう時は眠るのがイチバン!
…なのだが、寝ていてもうなされるほど心労が渦巻いている時などは。

この「サウンド・オブ・ミュージック」のサントラをかけて、
最初から最後まで、一緒に歌うのだ。
もちろん、マリアや、子供たちになりきって!

歌い終わる頃にはね、「もう、なんだっていいや。俺は生きていくぜ!」
という気持ちになれるところが素晴らしいところです。

っていうか、そういう単純で能天気な私が素晴らしいのか。(笑)


Climb every mountain,
 Ford every stream,
   Follow every rainbow
    till you find your dream,
     A dream that will need
      all your love you can give 
       every day of your life
        for as long as you live

そう、全ての山に登れ、ってね。
どんなにつらいことも、悲しいことも、
それは山でしかないのだ、と考えれば、
なんとか越えられる…かな。

トリツカレ男
トリツカレ男
posted with amazlet on 06.09.14
いしい しんじ
新潮社 (2006/03)


いしいしんじの愛読者だというのに、
なぜかこの「トリツカレ男」は読んでなくて、
文庫化されたのをチャンスに読んでみることにしました。

そんなわけで、今日、仕事帰りに立ち寄った歯医者の待ち時間で
半分くらい読んで(ひどく待たされた…わけではなくて、
この本、すごく薄いのです。おまけに私は読むの速いし。)
そのあと、続きを帰りの電車の中で読んでいて…

切なくて、
感動して、
電車の中で本を読みながら泣いたのは、
この本がはじめてかもしれない。

もともと「普通の恋愛小説」とか「泣かせるためにできたような話」
は、それほど得意じゃないし、全然のめり込めない性質なので
そういう系統の話を読んでも泣いたりしない私ですが、
このトリツカレ男とか…あと、梨木香歩さんの「村田エフェンディ滞土記」
みたいな(このふたつは全然タイプの違う話。だけれども、
うすっぺらい恋愛じゃなくて、「人間としてのコアな部分の描写」は
共通する・・・かも)ぐっとくるシーンのある話に、私は弱い。

ちなみに私が「これはヤバいな。この話、すごく好きかも…」
とハートを射止められたのは文庫本で80ページあたりから。
胸がきゅーってなって、涙で目が曇ってきたのは117ページのあたり。
案外ロマンチストさんなのです私って(笑)。

そうそう、文庫落ちしたときのこの装丁も、私は好きです。
版画っぽい画風で、ノスタルジックな風合いで。

そういえば「本を読んでいて電車で降りる場所に気がつかない」
というのは時々あるのですが、そのうち、そういう本をいくつか
紹介してみようかな(笑)。

陽気なギャングが地球を回す
伊坂 幸太郎
祥伝社 (2006/02)


↑先週末の京都行きの電車の中で読んでいたのはこれ。

そして、あまりに面白くて、
京都のジュンク堂で続編↓を買って東京に戻る電車の中でイッキ読み。


陽気なギャングの日常と襲撃
伊坂 幸太郎
祥伝社 (2006/05)


面白すぎ!

最近、伊坂氏の作品を「猛烈に喉が乾いているときに水をイッキに飲むかのごとく」
むさぼり読んでいるのだけれど、この勢い、この各章につけられた
外国の諺のタイトルの小気味よさ、どれを取っても好き!

そういえば、これ、映画化されてたんだよね。
観てみたいような、観たくないような。
出ている俳優陣はわりと好みなんだけれど。

陽気なギャングが地球を回す プレミアム・エディション
ジェネオン エンタテインメント (2006/10/25)





なにがあっても、京都に行くと必ず、
恵文社さんに行くようにしています。
本と、雑貨と…素敵な展示と。
行けば、必ずアンテナにひっかかる(はやい話が欲しくなる)ものが
たくさんあって、幸福なような、不幸なような。(笑)

ええ、実は、この週末、京都に行っておりましたので、
もちろん恵文社さんにも行ってきました。

で。
そこで「装苑」を買ったら、なんと「mina perhonen」のトーとバッグがもらえた!
嬉しすぎ!

そして今回は、恵文社さんのほかにも、
偶然、散歩中にgroovisionsのショップを見つけてしまって大喜び!
すんごくカッコいいTシャツをお土産に買ってきました♪

そんなわけで、物欲まみれのウィークエンドでした。わはは。

強く生きる言葉
強く生きる言葉
posted with amazlet on 06.09.08
岡本 太郎 岡本 敏子
イーストプレス (2003/04)
売り上げランキング: 1,319


私の「バイブル」と言える本をご紹介します。
もう、何度も何度も読みかえしては、パワーをいただいている気がします。

岡本太郎氏の「強く生きる言葉」。
名著です。
というか、語録集だから、彼が書いたわけではなく、
養女で秘書だった岡本敏子さんが記録したものなのだけれど。

壁にぶつかったような気になっている時。
凹んだような気分になっている時。
世界で一番自分が不幸なような気持ちになりきっている時。

ロケットパンチのような太郎さんの言葉が、
そんな弱虫毛虫な私をどかーんと宇宙に吹き飛ばしてくれるような、
そんな素敵な本です。

つか、これを小学校の教科書にして欲しいくらいス。
日本人、必読の書!!!!!(笑)

致死量ドーリス
致死量ドーリス
posted with amazlet on 06.09.08
楠本 まき
祥伝社 (1998/04)
売り上げランキング: 11,056


これもコミックス。
楠本まき著。

完璧に美しくて、破綻していて、やりきれないけど、綺麗なお話。
ストーリィのある漫画、とか、読み応え、というより、
(もちろん切ないストーリーは根底に存在しているけれども)
フランスのデッドエンドの恋愛短編映画的な「儚さ」「美しさ」を
堪能するために存在しているような甘露な作品。

白地に銀色の鋏のシルエットだけが浮かんだ前衛的でクールな装丁もスキ。

というか、「死神の精度」「死化粧師」「致死量ドーリス」って
なんか縁起でもないタイトルばっかりのレヴューですまんす(笑)

死化粧師 4 (4)
死化粧師 4 (4)
posted with amazlet on 06.09.08
三原 ミツカズ
祥伝社 (2005/12/05)


本、といってもコミックスなのだけれど。

人を愛したことがある人、
愛する人が今、いる人、
死んでもいいかな、と思ったことがある人、
死にたくなんてない、と思う人、
いずれ死んでいく人…

つまり、いろんな人に読んでもらいたいな、と思う佳作。
短編連作。(←私の好きなスタイルかも。)

エンバーミング、という死体処理方法の技術を持つ主人公が
関わることになる「死にたい人」「死んだ人」「愛する人を亡くした人」
人それぞれ、愛し方、葬り方は違うのだろうし、
そこに「正解」や「絶対」はないのだろうけれど、

それじゃあ、自分が死ぬ時、
自分が愛する人を見送る時、
自分はどういうふうにその事実と対面したいのだろう?

などと、考えてしまうような作品。

・・・でも、決してシリアス一辺倒じゃないし、ギャグとか、
お色気とか(笑)もあるので、ご安心を(^^)

死神の精度
死神の精度
posted with amazlet on 06.09.08
伊坂 幸太郎
文藝春秋 (2005/06/28)
売り上げランキング: 981


少し前に読んだのだけれど、すごく好き。
この距離感というか、語り口というか。

短編連作、というスタイルも好き。




ああ、もうvoice更新するのもなんだか手間がかかるので
いっそこのブログを「voice+scrap+etc」にしちゃおうかなぁ…

なんてツブヤキはさておき、
先日購入したモールスキンに貼り付けるカレンダーシールを作ってみました。
とりあえず硬派っちゅーか、シンプル(すぎ)なものになっちゃったけど、
また改良して作っていこうっと。←これが自作のよいところ♪


| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2006 scrap, e.t.c., All rights reserved.